3/9 心延え(こころばえ)
今日の美人の日本語は 「心延え」です。 インスタ映えの 「映え」ではなく 「延え」です。 「延え」は くりのべるという意味で 心の働きを外に おし及ぼすということです。 心延えの意味は 心のありよう、心構え 心のあらわれとしての 言動や仕草 趣向、風情など...
3/9 心延え(こころばえ)
たぶん一番簡単な声の磨き方
ナレーションレッスン 気づきメモ #02
7/15 中元(ちゅうげん)
7/14 異邦人(いほうじん)
7/13 蓮っ葉(はすっぱ)
7/12 蓮華(れんげ)
7/11 鳴き砂(なきすな)
7/10 鬼灯(ほおずき)
7/9 空蝉(うつせみ)
7/8 鮑玉(あわびだま)
7/7 鵲の橋(かささぎのはし)
7/6 詩華(しか)