top of page

6/18 序破急(じょはきゅう)


6月18日の美人の日本語は

「序破急」です。


世阿弥が広めたことから、能の言葉と思われがちですが、本来は雅楽の構成です。


映画や舞台の脚本における「三幕構成」とほぼ同じとされています。


似たようなものに「起承転結」がありますね。


こちらの方が日本では一般的に思いますが、欧米では理解されないようです。


「起承転結」はそもそも漢詩の構成のことで、長い文章などに使うには適さないという指摘もあるんだとか。


日本が漢文や漢詩を、高尚な学問としてきた歴史が影響しているんでしょうか。


四コマ漫画が好きというのも、起承転結が定着する一因かも?

逆に漢詩の影響を受けているから、四コマ漫画がフォーマットとして定着したのかな?

bottom of page