top of page

5/5 登竜門(とうりゅうもん)

  • 執筆者の写真: Yoshiteru Yamada
    Yoshiteru Yamada
  • 2022年5月5日
  • 読了時間: 1分

5月5日の美人の日本語は

「登竜門」です。


「登竜門」という門があったわけではないそうです。


黄河上流に「竜門」と呼ばれる急流があり、ここを登り切った鯉は、竜になるという伝説がありました。


後漢王朝の時代の中国でのこと。李膺という政治家は、当時の乱れた風潮の中で、正しい政治を守り続けていました。そこで人々は、李膺と親しい関係になった者のことを、伝説になぞらえて「竜門を登る」と言ったそうです。


また時代がくだって唐王朝のころになると、科挙に合格することを指すようになりました。



Comentarios


有限会社 おうむ

〒453-0013

愛知県名古屋市中村区亀島2-23-7

Tel. 052-452-6610  Fax. 052-452-1585

OHMU inc.

2-23-7, Kamejima, Nakamura-ku, Nagoya,

Aichi, Japan

Tel. +81-52-452-6610  Fax. +81-52-452-1585

bottom of page