2/9 笑壺(えつぼ)
- Yoshiteru Yamada
- 2022年2月9日
- 読了時間: 1分
今日の美人の日本語は
「笑壺」です。
笑いのツボという表現は
大昔からあったんですね。
笑いは人を元気にしてくれます。
元気のないときでも
口角を上げて笑顔を作り
嘘でも笑ってみる。
そうすると
気持ちもそれにつられて
上がってきます。
まさに
形から入るってやつですね。
ナレーションでも
一生懸命読もうとして
真剣な表情で
楽しい原稿を読んでしまったりします。
そうすると
やっぱり伝わってこないんです。
表情が変わると
声の響き方も変わります。
微妙な変化ですけど
人はそれを聞き分けられるんですね〜
今日も自分で笑壺を押しつつ
ゴキゲンでいきましょ〜
Comments